突然愛するペットちゃんが亡くなったら…
ペットの葬儀・火葬ってどうすればいいの?

▼24時間365日受付▼

クレジットカードも対応しております。



安心のセレモニーカー


専用のセレモニーカーでお伺いいたします。

「金木犀」のセレモニーカーには会社名やロゴなどの記載が一切なく、
普通の車との違いがございませんので、ご近所の目を気にすることはありません。

火葬設備につきましてはダイオキシンを基準以下に抑え、
ほぼ無煙無臭で環境に配慮した火葬炉を実装しております。


4つの料金プラン(税込金額)


4つのプランをご用意しております。
正式なお見積り後の追加料金は一切かかりません。

プラン名家族様
お骨上げ
スタッフ
お骨上げ
おまかせ
火葬
メモリアル
火葬
料金(税込)17,600円〜15,400円〜8,250円〜39,700円〜
火葬方法火葬車での
個別火葬
火葬車での
個別火葬
火葬車での
個別火葬
火葬車での
個別火葬
ご自宅へ訪問
セレモニー
お骨上げ
ご返骨
骨壷・骨袋
埋葬方法ご自宅/
提携寺院
へ埋葬可
ご自宅/
提携寺院
へ埋葬可
弊社
提携寺院
へ埋葬
ご自宅/
提携寺院
へ埋葬可


安心のサービス


ご家族様お骨上げプラン

火葬後、ご家族様で
お骨上げをしていただきます。

ご家族様立ち会いで、火葬車にてご焼香、お見送りをしていただき、ご自宅駐車場もしくは近隣のご迷惑にならないよう少し離れた場所まで移動し火葬いたします。(同行も可能)
その後、骨壷にお骨をお納めしご返骨いたします。

約120分

STEP
ご遺体のお迎え

専用の火葬車でご自宅、ご指定の場所へお伺いいたします。

STEP
個別火葬

火葬車にて最後のお別れをしていただきます。その後ご自宅駐車場もしくは近隣のご迷惑にならない場所で火葬いたします。

STEP
お骨拾い(火葬にも同行可能)

火葬が終わりましたらご家族様でお骨拾いをしていただきます。

STEP
ご返骨

お骨を骨壷に入れ骨袋にお納めしご返骨いたします。

17,600円

スタッフお骨上げプラン

火葬後、弊社スタッフが
お骨上げをしてご返骨いたします。

火葬後、弊社スタッフがお骨上げをしてご返骨いたします。
ご家族様立ち会いで、火葬車にてご焼香、お見送りをしていただき、ご自宅駐車場もしくは近隣のご迷惑にならないよう少し離れた場所まで移動し火葬いたします。(同行も可能)
弊社スタッフがお骨上げをし、その後骨壷にお骨をお納めしご返骨いたします。

約100分

STEP
ご遺体のお迎え

専用の火葬車でご自宅、ご指定の場所へお伺いいたします。

STEP
個別火葬

火葬車にて最後のお別れをしていただきます。その後ご自宅駐車場もしくは近隣のご迷惑にならない場所で火葬いたします。

STEP
お骨拾い(火葬にも同行可能)

火葬が終わりましたら弊社スタッフが責任を持ってお骨拾いをいたします。

STEP
ご返骨

お骨を骨壷に入れ骨袋にお納めしご返骨いたします。

15,400円

おまかせ火葬プラン

ご遺体をお引取りし、
火葬後弊社提携先寺院に埋葬いたします。

ご家族様立ち会いで、火葬車にてご焼香、お見送りをしていただき、その後火葬を行います。お骨は弊社提携寺院にお納めし、供養いたします。

約35分〜

STEP
ご遺体のお迎え

専用の火葬車でご自宅、ご指定の場所へお伺いいたします。

STEP
個別火葬

火葬車にて最後のお別れをしていただきます。その後ご自宅駐車場もしくは近隣のご迷惑にならない場所で火葬いたします。

STEP
提携先寺院へ埋葬

弊社提携寺院に骨壷をお納めいたします。埋葬証明書を送付いたします。

※提携寺院に埋葬する場合は、火葬料とは別に埋葬料がかかります。

8,250円

セレモニー火葬プラン

出棺の前にご自宅にて
お別れのセレモニーを執り行います。

ご自宅に祭壇と枕飾りをご用意し、ご家族でご焼香。安心して天国へ旅立てるよう旅立ちの詩を拝読ゆっくりと最後のお別れの時間をお取りできます。

セレモニー後、ご家族様立ち会いで、火葬車にてご焼香、お見送りをしていただき、ご自宅駐車場もしくは、少し離れた場所で火葬をいたします。(火葬に同行も可能) その後、ご家族様にてお骨拾いをしていただき骨壷を骨袋にお納めしご返骨いたします。

約140分〜

STEP
ご遺体のお迎え

専用の火葬車でご自宅、ご指定の場所へお伺いいたします。

STEP
セレモニー

出棺の前にご自宅にてお別れのセレモニーを執り行います。枕飾りや生花を準備し、最期のお別れに向け身体を清めます。

STEP
個別火葬

火葬車にて最後のお別れをしていただきます。その後ご自宅駐車場もしくは近隣のご迷惑にならない場所で火葬いたします。

STEP
お骨拾い(火葬にも同行可能)

火葬が終わりましたらご家族様でお骨拾いをしていただきます。

STEP
ご返骨

お骨を骨壷に入れ骨袋にお納めしご返骨いたします。

39,700円


低価格プランをご用意


費用をなるべく抑えて火葬したいというご家族様のために、低価格プランをご用意しております。
もちろんプレミアムプラン「セレモニー火葬」など充実したプランもお選びいただけます。

スクロールできます
金木犀A社B社
火葬の最低価格8,250円(税込)13,200円(税込)22,000円(税込)
火葬の内容火葬代
(骨壷・骨袋含む)
※おまかせ火葬は除く
火葬代
(骨壷・骨袋含む)
火葬代
(骨壷・骨袋含む)
電話受付24時間24時間8時~20時
営業日365日定休日あり定休日あり
フリーダイヤル
(通話料無料)
ありなしなし


ペット火葬専門のスタッフによる安心のサービス


「ペット訪問火葬って大丈夫?」「悪徳業者だったら?」…。
そんな飼い主様の不安を解消いたします。
ペット火葬専門のスタッフが、飼い主様のご要望に 丁寧に真心込めて対応させていただいております。


対応エリア


姫路市や加古川市を中心に兵庫県全域対応しております。

無料エリア

佐用町/上部町/赤穂市/相生市/たつの市/姫路市/穴栗市/神河町/市川町/福崎町/加西市/加古川市/高砂市/播磨町/稲美町/小野市/西脇市/太子町


ご利用の流れ


STEP
お別れのご準備を進めて下さい。

ペットちゃんがなくなったら、まず最初に安らかな姿で安置してあげて下さい。

STEP
当社へご連絡、ご相談ください。

24時間365日受付をしております。
ペット火葬に関するご相談や、ご火葬日のご相談などご一緒に解決致します。

\ お気軽にご相談ください /

STEP
ご訪問

ご予約の日時に、訪問火葬車にてご自宅へお伺い致します。ご要望内容の確認および申し込み用紙にご記入いただきます。

STEP
お別れのセレモニー

ご出棺の前に自宅にてお別れのセレモニーを執り行います。枕飾りや生花を準備し、最後のお別れに向け体を清めます。

STEP
ご焼香

お車に祭壇がセットされております。ご家族皆様でご焼香していただきます。

STEP
ご火葬

ご自宅駐車場もしくは、少し離れた場所で火葬致します。
※火葬に同行も可能

STEP
ご収骨

セレモニー火葬、立会い火葬拾骨ありの場合はご家族様がお骨上げをしていただきます。
おまかせ火葬、立合い火葬拾骨なしの場合は当社ディレクターが責任を持ってお骨上げを致します。

STEP
ご返骨

“おまかせ火葬プラン”を除きご家族様へご返骨させて頂きます。
※おまかせ火葬の場合は、弊社の提携寺院に埋葬いたします。


メモリアルグッズ


足跡フォトスタンド

¥ 2,980

ペットちゃんのお写真、足跡、お名前、お誕生日~ご命日を印刷したフォトスタンドです。
デザインは全四種類ございますのでお気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。

球体ご遺毛キーホルダー

¥ 2,980

ご遺毛や羽を封入出来るキーホルダーです。
ご遺骨や爪なども封入することが可能です。

透明足あとキーホルダー

¥ 2,980

樹脂製の透明なキーホルダーです。
ペットちゃんのお写真と足型を封入出来ます。

クリメイションボックス

¥ 11,220

お骨壷を収納出来るお仏壇です。
ブラウン、ホワイト、ホワイトウッドの全3色からお選び頂けます。

サークルクリスタル

¥ 13,750

丁寧なカットを施したクリスタル風のご位牌です。
デザインは6種、お名前とご命日を記入することが可能です。

ミニクッションキーホルダー

¥ 3,980

ペットちゃんのお写真をプリント出来る布製のふわふわキーホルダーです。

こちらのウェブサイトよりご依頼の方には
メモリアルチャームをプレゼント


よくあるご質問


家族が揃うのが夕方以降になってしまうのですが、夜間でも大丈夫ですか?

大丈夫です。できるだけ御家族揃ってお別れしてあげてください。

火葬の時間はどのくらいかかりますか?

ペットの大きさや状態により変わりますが、冷却時間を含めて2~3時間くらいです。

どこで火葬するのですか?

御自宅のお庭や駐車場で火葬いたします。安全に火葬できる場所がない場合は近くの適切な場所に移動し火葬いたします。

煙や臭いは大丈夫ですか?

最新式の火葬炉ですので、においや煙が出ない構造になっています。但し、点火直後にわずかににおいが出る事があります。煙突からは煙はでませんが排熱がありますので、屋根下や電線、樹木の下などでは火葬できません。

ご近所に迷惑がかかったり、目立ちませんか?

火葬中の煙・匂い等、問題ありません。火葬車には会社名・電話番号は一切入れておりませんので、住宅街でも目立ちません。

散歩をしていた道とか、思い出・お気に入りの場所でできますか?

移動火葬車ですので、いろいろな場所での対応ができます。周囲の環境を考慮して、ご希望に沿うよう努めさせていただきます。

大型犬も火葬できますか?

火葬炉は体重20Kgまで対応できるようになっています。但し、20kg以下であっても体長等が火葬炉の大きさを超える場合は火葬できないことがあります。

火葬が済んだあとお骨はどうすればいいのでしょうか?

のちのご供養のしかたにも決まりはありません。しばらくは御自宅に置かれて、お気持ちが落ち着き、お気持ちの整理ができてからじっくりと検討されればよいかと思います。
●御自宅で保管する。
●個別墓地、供養塔などに埋葬する。
●御自宅のお庭などに埋葬、散骨する。
●自然に帰してあげる。(自然散骨)
などの方法があります。

立会い火葬とお迎え火葬について教えてください。

お骨上げ火葬は火葬車で火葬し、ご家族様かスタッフでお骨上げをします。おまかせ火葬はご遺体をこちらでお引取りし火葬します。お骨は提携先の寺院に納骨します。

お骨上げはできますか? (お骨拾い)

もちろん出来ます。「金木犀」では安全上の理由からいったんトレイにお骨を集め、御自宅にお持ちし、お骨上げをしていただいております。

立会いはどこまで出来るのですか?

全て立会い可能です。火葬の一部始終を立ち会って頂けます。

亡くなってから何日位で火葬したらいいでしょうか?

翌日に火葬される方が多いです。当日火葬される方もいらっしゃいます。3,4日後に火葬される場合は安置中、保冷剤などでご遺体を低温に保つ必要があります。ご都合とお気持ちを勘案されて日取りを決められるとよいでしょう。

料金表以外にかかる費用はありますか?

ご家族様がご希望の場合に限り、生花代、粉骨代(散骨する際にご遺骨を粉状に加工する費用)、お骨を寺院様にお納めする場合の納骨費用、メモリアルグッズの別途費用がかかります。
深夜料金につきましては深夜0~5時は深夜料金4000円頂戴致します